11月17日(日曜日)
愛妻の友人”いしころ”さんが、ケーブルテレビの記事にするため「ムベ」の写真を撮りにやって来ました。ケーブルテレビは、京都府京田辺市松井ケ丘の住民らが、今年3月に立ち上げたの空きチャンネルを利用した自主放送です。先日はエアーポテト(宇宙イモ)の写真を撮りに見えたので、2回目の取材です。
写真を撮り終えればムベ狩りです。
これはメンバーに食べていただき、どんなものか知ってもらうのでしょう。ほのかな上品な甘さがムベの特徴です。
何週間後には、松井ケ丘のケーブルテレビに流れることでしょう。
【参 考】千年以上も前のこと、天智天皇が湖東の蒲生野を訪ねられたとき、元気で働く老夫婦に「いかにしてこんなに元気で働けるのか」と問われたそうです。老夫婦は「この果実のおかげです」と、だ円形の赤い実を差し出しました。食された天皇は「むべなるかな」(なるほどもっともなことである)と答えられ、それ以後、不老長寿の果実として「むべ」と名付けられたそうです。漢字で書けば「侑子」または「野木瓜」。