Quantcast
Channel: ゆみちゃんの365日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 451

近畿地方に”春一番”が吹きました

$
0
0

3月18日(月曜日)
今朝は異常に暖かく、今季一番の気温ではないだろうか。窓を開ければ、中庭の乙女椿が見頃を迎えている。

Dscf1089

Dscf1091

 

Dscf1092

桃色に包まれれば、人間だけでなくタヌキも気持ち良さそうだ。

Dscf1071

孫の生まれた時に植えた「シダレ梅」も桃色クリスマスローズ桃色乙女椿桃色

Dscf1093

Dscf1094

Dscf1095

天気予報も良く当たる。午後から雨はドンピシャ。WBC野球は日本が準決勝で敗退し、楽しみは無くなった。次の楽しみは春のセンバツ高校野球。
プロ野球も月末になれば始まるので、野球好きにとっては楽しい楽しい3月だ。和歌山からは、桜の開花情報も聞かれ、心ウキウキして来る。
夕方、愛妻は畑の小松菜の「菜の花」を摘んで来た。

Dscf1083

夕食のおかずの1品として食卓に上がった。「菜の花の味噌和え」は美味しいな♪
全国各地で春の嵐が吹き荒れ、「近畿地方では春一番が吹いた」の気象庁発表があった。近畿地方の「春一番」は昨年は吹いていないそうだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 451

Trending Articles